2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

『言葉』は『命』か

池田晶子氏の『あたりまえなことばかり』 という本を読んでいる。 本の内容は哲学なのだが、 その本のイントロダクション的な部分に、 下記のようにが書かれていた。 〜〜〜〜〜〜 人には言葉が命であることを、経験的に知っている。 死の床にある人、絶望の…

人は欲する程に失う

人の欲求は果てない。 人間 の三大欲求は『食欲、性欲、睡眠 欲』と言われるが、 このうちで、『睡眠 欲』だけ、そうならないのは、 『長く眠ること=死』みたいな事があるからだろうか? それとも、他の2つは脳内 に気持ち良い物質(アドレナリン 等)が、 …

『科学⇔哲学』←心理学

『科学と哲学』別々な様で、目指しているところは同じで、 それを補完する為に『心理学』がある様な気がする。 科学は、究極『宇宙の誕生の謎』を解こうとし、 哲学は、究極『人の根源の謎』を解こうとする。 元々心理学は、哲学と同様のものとして扱われて…

学習心理学にみるポップン上達法

学習心理学については、いつものウィキペディアに任せるとして、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E7%BF%92%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6最近 、個人的に行き詰っているポップンを、 簡単に学習心理学の面から見てみた。 ・スキーマの形成 『スキーマ…

十代摂取音楽視聴のススメ

だいぶ前に『バトル#58』とだけ書いた事がありましたが、 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=123603300&owner_id=189315今日はその話です。 この『バトル#58』というのは、イースⅣの中ボス曲のタイトルです。 http://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/98f5e…

最も重要な環境要因は『人』

私は元々は、コンピュータ技術 を追い求めていましたが、 途中で技術 を追い求めることに限界を感じました。 そもそも自分自身が理数系の脳でない為、 次々と入ってくる新人の呑み込みの早さに驚き、 『コンピュータ技術 だけでもダメ だな』 そんな風に思っ…

幸せを手にいれる方法

実業家・ロックフェラー の言葉〜〜〜〜〜〜 幸せ を手に入れる方法は、二つの単純な原理にある。 まず、自分にとって興味のあることで、 しかもうまくできることをみつけ、 次に、それに対して全身全霊を打ち込むことだ。 〜〜〜〜〜〜 単純でいて難しい。 …

心労社員に対する様々な上司達

ちょっと心労的にやられてしまっていたので、 リフレッシュ 休暇を頂いておりますが、 休む前に各上司 から下記の様なメール を頂きました。 〜〜〜〜〜〜 A、1年半お疲れ様でした。 この1年半みんなも成長できたと思います。 ゆっくり休んでください。 …

価値観

人によって価値観 が違うのは当たり前。 それは、みんな解っているのかも知れないが、 実際は受け入れられない人が多い。 例えば、他人がどんな趣味 であっても関係ないと思い、 且つ周りに迷惑さえかけなければ、 自分がどんな趣味 であっても、全然構わな…