あえてポメラケータイを考える
携帯の夏モデルが発売されましたが、ネタ切れ感が強くて、
各社スマートフォンに力を入れるというか『入れざるをえない』状況になっている。
ただ、スマートフォンは万人受けしないので、やはり通常の機種も出さないとイケない訳だけど、
カメラが1000万画素越えとか、フルハイビジョンの動画が撮れるとか、
結局デジカメの機能を追っかけてたり、明らかに使えなさそうなサービスを始めたり、
はたまた「ツイッター対応」とか、わざわざ謳ったケータイも出てきたり…
スマートフォンならぬ『ファットフォン』になっているのではないかw
※『ポメラケータイ』ってのは、その辺を皮肉って書いた訳だが。
そんな訳で魅力的なものは皆無で、無理して半年に一度の頻度で新機種を出す意味が、
ユーザの囲い込み以外に無い状態が続いている。
そろそろ、その辺りのベクトルをチェンジした方が良いと思うのだけどね。
iPhoneが売れているが、こっちは約年1回程度のモデルチェンジですよ。
※Xperiaは、果たしてどうなるのか…?
そうそうiPhoneと言えば、アップルの売り方としては、
任天堂のお家芸『ハードを売って、ソフトで儲ける』の延長線上な気がする。
やっぱりソフトの力は絶大なのよね。
iPhoneは魅力的なデバイスである事は確かなのだけど【Phone】である必要が無い。
【Touch】で十分なんだけど、インターネット通信が必須だからPhoneの方が都合が良い。
いや【Phone】を補完するアプリがあれば、それはそれで良いのか?
・・・
うーん、自分では使ってないから何とも言えない…有識者の意見を求む!w
閑話休題。
そんなこんなを考えているうちに、
『キーボードのあり方』ってのが、かなり重要な気がしてきた。
言い換えればインターフェイスの重要性ってやつかね。
ケータイに、qwerty配列のキーボードは必要か?
やっぱり今の様な電話ボタンタイプ(呼び方解らず…)の方が良いのか?
それとも共存すべきなのか?
うーん、使用用途によって変わるよなぁ。
ただやっぱり『片手で使える』という利便性を考えると電話ボタンタイプの方が良いと思うが、
ケータイに機能を追加すればするほど、qwerty配列のキーボードが欲しくなる。
※いや、そもそもキーボード的なものは今後不要になっていく?
さて、ここで本題の【ポメラケータイ】を考えてみる。
今のケータイから殆どの機能を削って、ポメラの機能を追加してみたらどうなるか?
うーん、これでは売れないと思う。
ポメラの良さは『テキストを入力』するという使用用途に対して、
必要最低限の機能のみ存在することにあるから、
ポメラの利便性を追求するユーザにとっては、そもそも不要かと。
逆に今のケータイの付加機能として、ポメラの機能を足してみたらどうなるか?
やはりキーボードがネックになってくる。
折りたたみ式のキーボードを付けると、どうしても厚みが出てしまうし、
通常のケータイとして使用している時は、邪魔になるだけ。
うーん、じゃあ昔話題になったバーチャルキーボード的な物を付けたらどうだろう…
と思って検索してみたら、なかなか良い製品が!!
これ↓付けたら売れるんじゃないか?というか、そういうの欲しいw
http://japanese.engadget.com/2010/01/06/light-touch/
富士通が出した様なセパレートできるケータイに、このキーボードを付けて、
画面側は、画面のタッチとバーチャルキーボードで操作し、
本体側は、電話ボタンを付けて、通常のメールのやりとりとかが出来るようにして。
そうすれば、そこそこ魅力が出てくると思うのだが、どうだろう。
※更にGPSやi-mode等の基本機能は、しっかりと残して。
あとは、バッテリーの消費具合が半端なさそうだけど、
最低でも現状のポメラ位は、動作してくれないと困る。
と、ここまで書いて、やっぱり【ファットフォン】になっちゃうんだなと。
ただ、そこでふと思ったことは、、、
『使いたい時に使いたい機能だけが手元にあればいい』と。
アプリ的なものは、呼び出さなければ良いだけだけど、
物理的なものに関して、使わない時はどっかに収まっていて欲しい訳で、
そういった意味で、セパレート型、且つバーチャルキーボード搭載って、
理に叶っていると思うのだが、どうだろうか。
つまり【ポメラ】のコンセプトは、ケータイと相性が悪いので、
そのまま【ポメラケータイ】として売り出しても売れないと思うが、
ポメラの一部(即起動、キーボード、電池長持ち)を切り取って、
アレンジした上で、ケータイに搭載するのは『アリ』だと思う。
といったところで、もはや『ポメラである必要性は無い』のであったw